卵殻膜美容液(ビューティーオープナー)の効果とは?

卵殻膜美容液ビューティーオープナー

 

今話題の卵殻膜エキスを配合した卵殻膜美容液(ビューティーオープナー)は少量で多くの美容効果が得られると話題の美容液です。卵殻膜美容液に使用されている卵殻膜には美容効果の高い成分がたくさん含まれており、美容のプロの間でも好評です。

 

卵殻膜美容液の効果について【目次】

卵殻膜美容液ビューティーオープナーはこんな人におすすめ

 

  • 年齢と共に化粧水や美容液が浸透しずらくなった。
  • 肌が年中乾燥している
  • 最近なんだかお肌がくすんで見える。
  • 小じわやほうれい線が目立つようになった。
  • なるべくケアは簡単にしたい。
  • コスパの良い美容液がいい。

 

卵殻膜美容液でどのような美容効果が得られるのでしょうか?この卵殻膜エキスを配合した卵殻膜美容液、ビューティーオープナーで得られる効果について調べてみました。

 

また、ビューティーオープナー以外にも卵殻膜美容液の情報もリサーチして、ビューティーオープナー比較してみましたので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

卵殻膜に秘められた美容効果について

 

卵殻膜に守られるヒナ

卵殻膜ってご存知ですか?卵殻膜とは、卵の殻の内側にある白い薄い膜の事です。卵の中のヒナが親鳥から栄養を与えられなくても、卵の殻の中で成長できるのはこの卵殻膜が、細菌やウィルスからヒナを守り栄養を与えながらヒナの体を作り、誕生までを導いているのです。また、この卵殻膜は昔、傷口に貼ると良いと言われており生活の知恵として使われていました。

 

卵殻膜の主成分はたんぱく質。美容と健康に必要な18種類のアミノ酸やコラーゲン、ヒアルロン酸を自然由来で含有しています。また、美肌に欠かせないと言われている「シスチン」が多く含まれており、このシスチンは体内でL-システインに変わります。このL-システインは皮膚の代謝を促進し、ターンオーバーを整えシミの元メラニンの生成を抑える働きがあります。シミやそばかすなどでお悩みの方に効果の高い成分です。

 

また、卵殻膜には若々しさと健康を維持するために必要な型コラーゲンと深い関わりがあります。

 

人間の肌は、型コラーゲンと型コラーゲンで70%構成されています。肌の弾力やハリを保つ役割の型コラーゲン(ベビーコラーゲン)は、ぷるぷるっと柔らかい赤ちゃんの肌には多く含まれていますが、年齢と共に減少していく傾向にあります。

 

卵殻膜には、この型コラーゲンの生成をサポートする働きがあることが最近の研究で明らかになりました。この型コラーゲンが体内で増えることで、お肌の弾力がアップし、若々しい肌を保つことができるのです。

 

卵殻膜美容液で得られる美容効果

 

卵殻膜エキス配合のビューティーオープナーにはたくさんの美容効果が期待できます。年齢肌でお悩みの方に若々しい肌を取りもどすため1滴に込められた卵殻膜エキスの効果をご紹介します。

 

 

若々しさと健康を維持するために必要な型コラーゲンの生成をサポート

肌の弾力をアップするために必要な型コラーゲンのは食材やサプリメントから摂取することはできません。この型コラーゲンが体内で生成するお手伝いをします。

透明感のあるクリアな肌へ

たっぷりと保湿することで、お肌が潤いで満ち溢れクリアで透明感のある肌へと導きます。

お肌のハリと弾力をアップ

年齢と共になくなるハリと弾力を与え、ぷるっとした若々しい肌を保ちます。

たっぷりと潤い、ツヤのある柔らかい肌

お肌の角層にしっかりと潤いを届け、お肌を柔らかくツヤのある肌にします。

浸透力をあげる

人の肌と同じアミノ酸で構成されているため、なじみやすくしっかりと浸透します。その後に使う化粧水や美容液の浸透力がぐんっとアップします。

キメを整える

弾力がアップすることで毛穴がきゅっと引き締まり、保湿力をアップすることでキメの整った健康的な肌にします。

 

 

卵殻膜美容液ビューティーオープナーは、卵殻膜エキスが95%と、高濃度で配合されています。そのため少ない量でしっかりと浸透し効果を発揮。

 

また、余計なものを入れずにシンプルな処方のため、スーッと馴染む浸透力が、ビューティーオープナーの強みの1つ。その後に使う、化粧水・乳液・その他効能の美容液・クリームなどの美容成分の浸透力を更にアップさせてくれます。

卵殻膜美容液ビューティーオープナーの代表的な成分とその効果

 

卵殻膜美容液ビューティーオープナーの全成分はこちら

【ビューティーオープナー全成分】
水・BG・ペンチレングリコール・加水分解卵殻膜・ヒアルロン酸Na・スクワラン・カンゾウ根エキス・バラエキス・ローズマリー油・レモングラス油・ニオイテンジクアオイ油・デキストリン・オレイン酸ポリグリセリル?10・クエン酸Na・クエン酸

中でも代表的な成分と効果について詳しくご紹介します。

 

加水分解卵殻膜

ビューティーオープナーの、代表的な成分の卵殻膜エキスです。水に溶けやすいように加工されているので、加水分解卵殻膜と呼ばれています。年齢と共に減少しがちなIII型コラーゲンの生成を助けて、傷を治す効果、保湿効果があります。シワにも効果が期待されますが、特に、乾燥から来る小じわに有効的です。

 

ヒアルロン酸Na

水に溶けやすく、高い保湿力があり、お肌を乾燥から守ります。しっとりと、なめらかな保護膜を作るので、幅広く、多くの化粧品に使用されています。

 

スクワラン

人の体内でも生成されている成分で、肌の乾燥やシワを防ぎ、紫外線から肌を守ります。

 

カンゾウ根エキス

マメ科の植物で、カンゾウの茎や根から抽出したエキスです。メラニンの生成を抑え、紫外線によるシミ、そばかすを防ぎます。

 

天然エッセンシャルオイル

  • ローズマリー油…血行促進、強い収れん作用がありしわや肌のたるみ防止の効果があります。
  • レモングラス油…殺菌作用や収れん作用があり、開いた毛穴を引き締めます。皮脂の分泌を調整する効果もあります。
  • ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム)…皮脂分泌のバランスを整え、お肌を引き締める効果があります。

卵殻膜美容液ビューティーオープナーの効果的な使い方

 

卵殻膜美容液のビューティーオープナーの効果的な使い方をご紹介します。使い方次第で卵殻膜エキスの効果をしっかりと肌に届けることができるので、ビューティーオープナーの使い方のポイントを抑えておきましょう。

 

清潔な手で使う

手に余分油分、雑菌が付着していると、浸透の妨げとなり、美容効果を最大限に発揮することができません。使用する際は、直前にハンドソープで手を洗い、しっかりと洗い流してから、手を清潔な状態にして、ビューティーオープナーを顔に馴染ませましょう。

洗顔後すぐに使用する

洗顔後の肌は、皮ふ表面のバリア機能を剥がした状態に近いです。なので、そのまま放置すると、ダメージを受けやすい状態になってしまいます。また、洗顔後そのままにしていると、どんどん水分を失っていき、乾いた状態になってしまいます。洗顔後のまっさらな素肌に、すぐにビューティーオープナーを使用し、卵殻膜エキスを送り込みましょう。

入浴後もすぐに使用する。

お風呂上りは、体が温まった状態なので、水分が蒸発して肌の内側、外側どちらも乾燥しがちです。この状態が長く続くと、乾燥肌、痒みに繋がってしまいます。お風呂から上がったら、すぐにビューティーオープナー使用するようにしましょう。

マッサージをしながら使う

ビューティーオープナーを1?3滴手にとり、優しく丁寧にマッサージするように馴染ませます。マッサージをしながら、しっかりと馴染ませることで血行がよくなり、お肌の奥まで卵殻膜エキスが行き渡り、浸透していきます。

その他の卵殻膜美容液

卵殻膜エキスを使用した美容液は、ビューティーオープナー以外にも販売されています。

 

ここからは、ビューティーオープナー以外の卵殻膜美容液をご紹介していきたいと思います。

 

アルマード・ラ・ディーナ美容液

卵殻膜美容液のアルマード・ラ・ディーナ

販売会社 株式会社ディノス・セシール
容量 50ml
価格 9,720円(税込)
購入サイト http://www.la-dina.com/item/7301071HP.html
アルマード・ラ・ディーナ美容液のポイント
  • 高濃度の卵殻膜エキスが加齢で気になる肌悩みをケア
  • ハリ、弾力の素となる、V型コラーゲンを育む卵殻膜を最高濃度に配合された美容液。加水分解卵殻膜に含まれる18種類のアミノ酸が、肌が本来持っている健やかさををサポートします。

     

  • Wコラーゲン、Wヒアルロン酸が肌の保水力をサポート
  • 皮フ内の水分保水力を高める、Wヒアルロン酸やWコラーゲンをたっぷり配合。角層内の水分保持能力を助けてくれます。また、8種類のアミノ酸も含まれているので、たっぷり肌を潤します。

 

アルマード・ラ・ディーナ美容液の口コミから見えたメリット・デメリット
  • メリット
  • ・肌に艶やかさが戻り、さわり心地のなめらかになる。
    ・テクスチャーの伸びが良く浸透が早い
    ・ベタつかない
    ・翌朝の肌がふっくらハリが出る感じがする

     

  • 実際の良い口コミメリット
  • 元々乾燥肌で、いつものスキンケアにプラス1品したいと思い、セシールさんの広告を見て購入してみました。朝晩使用して3週間、鏡を見てわかる位、肌がつやつやになりました。ファンデーションのノリも良くなり、肌がザラザラではなく、さわり心地の良い滑らかさを実感できています。(28歳/会社員)

     

  • デメリット
  • ・値段が高い
    ・人によっては臭く感じる

     

  • 実際の悪い口コミ
  • 同じブランドのスキンケアラインを使用していたので、最近気になっていた、たるんだ毛穴をどうにかしたくて買ってみました。使っている間は毛穴が気になりませんでした。使い切って、リピート購入したいのですが、9,450円は高級品で私には継続できなさそう。美容液の効果としてはバツグンでした。(30歳/主婦)

     

    サラッとしたテクスチャーなので伸びがよく、使い心地は良いです。
    が、私には、このニオイが臭く感じました。(25歳/アパレル店員)

アルマード・ラ・ディーナ美容液の全成分一覧

水、BG、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、1,2-ヘキサンジオール、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ベタイン、ソルビトール、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ダイズ種子エキス、加水分解シルク、マグワ根皮エキス、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、センチフォリアバラ花油

 

珠肌ランシェル

卵殻膜オールインワンジェル珠肌ランシェル

販売会社 株式会社ファーマフーズ
容量 60g
価格 5,400円(税込)
購入サイト http://www.sognando.jp/lineup_detail07.html
珠肌ランシェルのポイント
  • @cosmeの口コミでも5.3と高評価
  • バリア機能を修復して弾力、ハリ、ツヤを取り戻すことができると好感触。
    口コミの評価点も全員が4.0以上というのも驚きです。

     

  • 忙しい人にもオススメの卵殻膜オールインワンジェル
  • 珠肌ランシェルは1つで6つの役割をしてくれるので、家事、育児、仕事で中々仕事の取れない女性におすすめです。

 

珠肌ランシェルの口コミから見えたメリット・デメリット
  • メリット
  • ・オールインワンだからスキンケアがラクチンに
    ・スパチュラがあるので衛生的に使用できる
    ・塗る時はベタつかないのに翌日しっとり

     

  • 実際の良い口コミメリット
  •  

  • デメリット
  •  

  • 実際の悪い口コミ
珠肌ランシェルの全成分一覧

水、グリセリン、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ジグリセリン、卵殻膜、加水分解卵白、酵母エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミド3、セラミド6U、プラセンタエキス、スクワラン、ユビキノン、加水分解エラスチン、ヒドロキシプロリン、アミノ酪酸、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ノイバラ果実エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、スギナエキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス、レモン果実エキス、トウキ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、アロエフェロックス葉エキス、ホップ花エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ヒバマタエキス、トリスヘキシルデカン酸ピリドキシン、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、オタネニンジン根エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、メチルヘスペリジン、パルミチン酸レチノール、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、コレカルシフェロール、リン酸アスコルビルMg、キシリトール、イノシトール、グリチルリチン酸2K、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリシン、コーン油、(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル−10、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル−10、カルボマー、キサンタンガム、ステアリン酸ポリグリセリル−10、水添レシチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、水酸化K、シリカ、フェノキシエタノール

 

AMF・エクストラエッセンス

卵殻膜美容液のAMF・エクストラエッセンス

販売会社 株式会社アルマード
容量 18ml
価格 4,860 円(税込)
購入サイト http://www.almado.jp/item/000054/
AMF・エクストラエッセンスのポイント

卵殻膜パワーによってキメの整えて、透明感のある素肌に導きます。

 

また、卵殻膜エキスに加えて、ビタミンC誘導体、セラミド、ウイキョウ油を配合。
肌表面の水分キープ力を維持します。

 

AMF・エクストラエッセンスの口コミから見えたメリット・デメリット
  • メリット
  • 実際の良い口コミメリット
  • デメリット
  • 実際の悪い口コミ
AMF・エクストラエッセンスの全成分一覧

水、プロパンジオール、BG、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、セラミド2、水添レシチン、ダイズステロール、ウイキョウ油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、クエン酸

 

REISE(ライゼ)エッセンスセラム乳液

REISE卵殻膜オールインワンジェル化粧品

販売会社 株式会社ZERO株式会社
容量 80g
価格 4,160円(税抜)
購入サイト https://item.rakuten.co.jp/reise-skin/reise-000001a/
REISE(ライゼ)エッセンスセラム乳液のポイント

REISEは、配合する美容成分を徹底厳選。余計なものは入れていません。シンプルな配合物だからこそ美容効果が素早く浸透。理想の美肌に近づけます。また、これまでの補うスキンケアではなく、人間の機能に備わっているリカバー機能を正す「育てるスキンケア」を追求した商品です。

 

REISE(ライゼ)エッセンスセラム乳液の口コミから見えたメリット・デメリット
  • メリット
  • 実際の良い口コミメリット
  • デメリット
  • 実際の悪い口コミ
AMF・エクストラエッセンスの全成分一覧

水、グリセリン、BG、ジメチコン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、加水分解卵殻膜、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス(ウマ)、シア脂、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビルベリー葉エキス、ヨモギ葉エキス、リンゴ果実エキス、サガラメエキス、ヒラマメ果実エキス、スイカ果実エキス、メドウフォーム油、トコフェロール、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、コレステロール、乳酸Na、PCA-Na、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ポリソルベート60、ペンチレングリコール、オクチルドデカノール、ベタイン、パルミチン酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カプリル酸グリセリル、水酸化K、キサンタンガム、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルラクチレートNa、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、カルボマー、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K、エチルヘキシルグリセリン

 

ビューティーオープナーの効果や口コミ、成分、最安値情報、おすすめする理由など
基本的な情報を知りたい方は、トップページから詳細を確認してください。
ビューティーオープナーに含まれる卵殻膜エキスの情報も紹介しています。

ビューティーオープナートップへ

 

関連ページ

 

卵殻膜美容液を使って副作用が出る可能性はある?研究資料を元に解説
そもそも化粧品は、皮ふへの効果の作用が緩和であること、身体を清潔にし、角層(肌の表面)の保湿作用などで健康な状態に維持する事を目的として作られています。厚生労働省は、卵殻膜美容液を含む化粧品の原料は、保健衛生上の危険が生じる恐れのある製品の販売は認めていません。

 

卵殻膜化粧水の作り方!手作りの方法は?
卵殻膜から、自分で化粧水を作れると話題になっていますよね。朝ごはんや夕飯など、食事を作る時に頻繁に卵を使うので、その時に生ごみとして捨ててしまう卵の殻を化粧水に再利用することができたら…卵殻には色々とリサイクル方法がありますが、かといって毎日のように卵を使うので、結局はリサイクルにならずにゴミになることも。

 

卵殻膜美容液は毛穴を小さくできるの?
年々目立つ毛穴。毎日スキンケアをしていても、毛穴が小さくならないとお悩みの方も多いと思います。卵殻膜美容液のように、毛穴に効く美容液を使うことも大事ですが、まずはご自身の毛穴タイプを知ってツルスベ肌を目指していきましょう。このページでは、毛穴タイプ別のスキンケア方法と、当サイトで紹介しているビューティーオープナーのような卵殻膜美容液が、なぜ、たるみ毛穴に有効なのかをご紹介します。

 

卵殻膜はアルマードと東京大学の共同研究の成果
卵殻膜化粧品で有名な商品といえば、アルマードの「スーパーオーディ」とオージオの「ビューティーオープナー」の二強と言っていいでしょう。当サイトではビューティーオープナーを主に紹介していますが、実は卵殻膜は、アルマードと東京大学の共同研究のものなのです。ここでは、アルマードが卵殻膜に注目をした理由や、卵殻膜化粧品を開発するまでの経緯をお伝えしていきます。